

まちゼミ開催されました
第2回まちゼミが開催されています。 写真は少々暗いですが、プロジェクターを使っての「不動産屋は知っている!客層・商品・単価等」の講座のものです。 千歳テナントステーションでは上記講座のほか、「自分に似合う色を身に着けて第 続きを読む…

第2回まちゼミ開催のお知らせ
第2回 千歳まちゼミの受付が1月25日から始まりました。 前回も大好評だった「まちゼミ」@千歳! 今年も千歳テナントステーションでは、ゼミを開催いたします。 今回は「不動産屋は知っている!客層・商品・単価等」と題して 数 続きを読む…

英会話教室第3・4回開催
仲の橋通り商店街で行われていた 「おもてなしを儲けにつなげるための英会話教室」 第3回と第4回が11月29日と12月6日に行われ、 全4回のすべての講習が終わりました。 以下、民報に掲載された内容を転載します。 千歳・仲 続きを読む…

えきまち空間ワークショップ活動報告
11月27日、弊社代表が参加する「えきまち空間ワークショップ」の、2018年度第3回の活動が行われました。 ワークショップの委員7名は、JR千歳駅前広場の再整備をイメージし、様々な場所を視察しました。 視察後に内容を検討 続きを読む…

英会話教室第二回開催
11月24日(土)仲の橋商店街で、第2回となる英会話教室が開催されました。 前回に引き続き、スギハラ薬局を会場に 「あたって砕けろ 店頭編」として ネイティブの方がお客様になりきって、リアルなやり取りを体験しながら学ぶ、 続きを読む…

仲の橋商店街で英会話教室開催しました!
11月15日、仲の橋商店街で「おもてなしを儲けにつなげるための英会話教室」がスタートしました。 こちらは「千歳民報」に取材され掲載された写真です。 フジ商産はこの活動に参加し、応援しています。 以下、記事の転載です。 千 続きを読む…

広報ちとせに弊社代表が掲載されました
「広報ちとせ」11月号の、特集記事 「千(千歳)のまち、千(千歳市民)の夢」の中で弊社代表が紹介されています。 以下、広報ちとせより転載いたします。 「千歳から始まる北海道 影響力のあるまちに。」 年2回、春と秋に、中心 続きを読む…